menu
メック広島株式会社

募集職種

施工管理者

施工管理者の仕事とは

環境プラント設備をはじめとした機械メンテナンスから、製缶加工品・機械加工品などの機器製作を行う「プラント設備工場・機械メンテナンス」部門において、その作業を行うスタッフ全員を指揮し作業工程を管理するのが「施工管理者」です。お客様からの要望を合わせたサービス・製品を提供するために、お客様との打合せから、施工プランの立案、見積作成、部材発注、現場で働く技術者の安全管理、作業進捗確認など、その仕事は多岐に渡ります。お客が望む以上の「高品質」なサービス・製品を、「安全」かつ「スピーディー」に提供するために、社員全員の技術向上に取り組んでいます。

メック広島施工管理者

先輩からのメッセージ

メック広島施工管理者

多種多彩な機械を整備する職場だからこそ、柔軟な技術力が身に付きます

昔から機械を触ることが好きで、この会社では多種多様な機械に触れることができると知り、入社を志しました。これまでは1人の技術者として働いてきましたが、今年4月に施工管理者の仕事を任されることに。期日までに事故やトラブルなく作業が完了し、お客様に「いい仕事をしてくれた、次もお願いしたい」と言われることは、この仕事において最大の喜びです。外部工事の請負が多いため、様々なところに出向き、色んな人と会い、設備も全く異なる作業場で仕事をする機会が多く、柔軟な対応が求められる反面楽しさもあります。ここで仕事をすると、どんな機械にも対応できる技術力が身に付くと思います。

機工事業本部 新谷 和雄

募集要項を見る

募集要項

募集職種 施工管理者
仕事内容 機械設備の整備、補修の施工管理(現場監督)
施工計画、工程管理、品質管理、安全管理等
雇用形態 正社員(雇用期間の定めなし)
学歴 不問
必要な免許・資格 経験者優遇
各種工事現場資格優遇
普通自動車免許(AT限定不可)
年齢 不問
給与 250,000円~350,000円
諸手当 マイカー通勤(通勤手当:10,000円まで)
自動二輪不可、自転車不可
昇給・評価 あり(1,000円~5,000円/月)
賞与 あり(年2回)
勤務地 本社所在地に同じ
就業時間 8:00~17:00
休憩 60分
時間外あり 月平均 20時間
休暇制度 休日 土日他 週休二日制 ※その他会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇数:10日
保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金制度あり(勤続3年以上)

機械設備整備・補修

機械設備整備・補修の仕事とは

取引先の工場に設置された機械・設備の修理や点検を行うのが主な仕事です。現在は産業廃棄物処理を行う工場にてトータルメンテナンスを請負っており、お客様の要望をお聞きしながら設備の安定化を図っています。長年の運用により老朽化した部分においては、ただ修理するだけでなく、長寿命化や品質改善を目的に大幅な更新を提案することもあります。不具合箇所によっては付帯設備に影響することも多く、整備技術だけでなく、工場全体の設備への知識を深めることも重要。安全で効率的な操業をお手伝いできるよう、安全でスピーディーな仕事が日々の目標です。

メック機械設備整備

先輩からのメッセージ

メック機械設備整備沖山

整備経験0というスタートから、チームの陣頭指揮をとるまでに成長しました

整備については学校で勉強したことはなく、入社後、全く0の状態から整備技術を身に付けました。最初は苦労することもありましたが、先輩方の丁寧なリードもあり、現在では管理者としてチームをまとめるまでに成長しました。仕事をする上で大切なのは、なにより「安全」であること。そのために決められたルールを守ることは特に意識しています。新しいことに挑戦しお客様と成功の喜びを共感できた時には、この仕事をやっていて良かったと感じます。今後はさらに整備技術を磨くべく、機械保全一級資格取得を目標に勉強中です。この会社は、私のように未経験者や他業種から転職した社員も多く活躍している職場です。機械に興味があるという方、私のように手に職をつけたいという方も、ぜひ一緒に働きませんか?

機工事業本部 次長 沖山 裕二

募集要項を見る

募集要項

募集職種 機械設備整備・補修
仕事内容 機械設備の整備、補修作業
環境プラント設備、製鉄設備、産業機械等の製作・据付・メンテナンスを行っています。
雇用形態 正社員(雇用期間の定めなし)
学歴 不問
必要な免許・資格 仕上げ又は製缶実務経験1年以上
ガス溶接又はアーク溶接
普通自動車免許(AT限定不可)
年齢 50歳以下(長期雇用によるキャリア形成を図る為)
給与 180,000円~310,000円
諸手当 マイカー通勤(通勤手当:10,000円まで)
自動二輪不可、自転車不可
昇給・評価 あり(1,000円~5,000円/月)
賞与 あり(年2回)
勤務地 本社所在地に同じ
就業時間 8:00~17:00
休憩 60分
時間外あり 月平均 20時間
休暇制度 休日 土日他 週休二日制 ※その他会社カレンダーによる(土曜日、月1~2回休日出勤の可能性あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇数:10日
保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金制度あり(勤続3年以上)

ご応募・お問い合わせについて

メールまたはお電話で、採用担当の藤井までご連絡ください。

 

お問い合わせフォーム

TEL:084-944-6888

TOP